こんばんは!
カッコ可愛いを追究するインプットの怪物紳士くじら🐋早藤武です!
今週末は私でもハードな詰め込みスケジュールでした(⌒-⌒; )
函館→札幌へ電車旅をして参りました。
このご時世なのでなかなか移動も気をつけなければいけないので、バランスを見ながら行なっています。
一時期、札幌に半年程度は住んでいたこともあるので地の利はあると踏んでいたのですが、さすが年末に差し掛かって何処に行っても混雑具合がすごかったです。
混雑が起こると普段利用できる場所が人でいっぱいになっているので利用ができないということになります。
そして、昨今は感染症対策をしなければいけないので席数が減らされていたり、入場するためには体温測定や手指消毒で詰まるため動けなくなる長蛇の列ができてしまいます。
大体、こういう事態を経験すると対策がされて次に同じようなことがあったとしても前よりも良くなります。
逆に改善していないと何度も来ているお客さんからは改善していないということで離れていってしまう原因にもなってしまいます。
体温測定とかも人の手でやるよりも、モニターで素早く検知するとかで倍くらいの早さで処理することができます。
手指消毒も自分の手足でポンプ式のボタンを押して出すよりもセンサー感知で出してもらったほうが圧倒的に早いです。
お店に入って、サービスを利用して、お店の外に出るまでの間に、どこで一番時間を取られて混雑しやすいかがわかると対処するところがわかります。
ボトルネック、律速段階とかの言葉で言われたりします。
化学反応だと触媒を使うと自然に反応させるよりもっと素早く、低コストで変化できるルートを通して反応を処理し続けてくれます。
仕事とかも同じことが言えますよね。
自分の生活の中でも「もうこれ以上は限界だ〜!」というようなこともやり方を変えてみたり、他の人の力を借りたり、テクノロジーを導入したりすると限界を超えて処理ができるようになります。
そして、自分だけのことであれば能力が向上していくきっかけが限界突破することなのかもしれません。
何よりも限界だと思っても諦めずに継続していくこと。磨き上げていくことが何より大事だと思います!
私は今回、荷物を持ちながらたくさん歩いたり、課題をしたり、ライティングをして体力や処理能力が上がりました!
皆さんの成功もきっと限界突破の先にあるかと思いますのでたくさん経験していきましょう!(^_−)−☆
今夜の紳士くじらのおまけ本
コメント